サイトマップ協議会光無線LINK集LibraryQandA
03/07/2003
TOPICS-03004

<光無線(FSO)に関するアンケート調査: 近距離用>
集計結果

1. 近距離型光無線装置についてお尋ねします

1)近距離型光無線装置の仕様について

1-1 通信距離は適当ですか
1)適当である    2)不適当(希望距離:    m)
1-2 通信速度、通信環境(Fast-Ethernet)は適当ですか。
1)適当である    2)不適当(希望環境:     )
1-3 監視機能は必要ですか
1)必ず必要である(監視方式は: SNMP、その他(   ))
2)コストが増加するならば不要(許容できるコスト増は   円)
3)不要である

★コメント

仕様に関しては、大部分が「適当」と回答され、本ターゲット仕様の方向性は妥当であると判断できます。(通信距離も300mまでとすると8割強が含まれます。)

通信事業者向けのアンケートであるため、リモート監視機能は必要との回答が大多数でした。多少のコスト増でも標準装備化が望まれるようです。その場合、MIBの標準化が必須と考えられます。

2)近距離型光無線装置の想定価格について

2-1 1対向20万円以下を想定しましたが、どの程度の価格なら利用可能でしょうか
1) 20万円〜15万円
2) 15万円〜10万円
3) 10万円以下
4) ご意見があればお聞かせ下さい

3)本装置を利用する場合どのような利用シーンを想定されますか(複数回答可)

3-1 1対向20万円以下を想定しましたが、どの程度の価格なら利用可能でしょうか
1) 加入者アクセス回線(1軒毎のFTTHへの利用)
2)    〃     (小規模集合住宅へのアクセス回線)
3) アクセス回線(有線のフィーダー,中継回線)
4) 個別法人ユーザーの直収   
5) その他(         )

4)本装置を採用される場合どの程度の数量を見込まれますか

★コメント

想定価格では、通常最も安価なところへ落ち着くと思われましたが想像以上に10万円以上でもとの回答が得られました。逆に考えると、利用シーンで加入者向けの回答割合が少なく、アクセス/中継系や法人向けのように多少高額でも良い用途を想定された回答が多かったのではと思われます。

数量見込みでは、規模の小さな事業者も多いことからあまり大きな数量の回答は得られませんでした(1000台以上との回答もありました)。ただ今回の回答中には、導入に当たっての工事費など他の諸条件が見えないので回答ができない(未定)との回答も多くあり、何らかの標準的な設置・維持費用などの提示ができると具体性が増すと考えられます。

●その他お寄せいただいたご意見およびご質問への回答はこちらをご覧下さい。


Home
ご意見・お問い合わせはこちらへ   icsa@arib.or.jp
このホームページの著作権は、光無線通信システム推進協議会に属します。無断転用・転載を禁止します。
 
光無線通信システム推進協議会
〒100-0013 東京都千代田区霞が関1−4−1  日土地ビル  14F
TEL:03-5510-8596    FAX:03-3592-1103