活動
日本光学会 第 45 回冬期講習会
概要
未知なる課題が多い生命科学分野に対し、光応用を含む多くの技術開発がなされました。その成果により多くの生命原理が解明された一方、必要な技術要素は広範囲高度化し、専門外の者がこの分野を学び始めることが難しくなりつつあると思われます。そこで今回はこの分野でご活躍の先生方から、基礎から応用技術まで分かりやすく解説していただきます。この貴重な機会に多くの方のご参加をお待ちしております。
日時
2019 年 2 月 20 日(水),21 日(木)
場所
東京工業大学キャンパス・イノベーションセンター 1 階 国際会議室
アクセス
東京都港区芝浦 3-3−6 田町駅徒歩 1 分 地図:http://www.tamachi.jim.titech.ac.jp/cic/cic_access.html
主催
一般社団法人 日本光学会
共催
公益社団法人 応用物理学会フォトニクス分科会
協賛
日本オプトメカトロニクス協会,レーザー学会、日本バイオイメージング学会,情報処理学会,映像情報メディア 学会,画像電子学会,計測自動制御学会,光産業技術振興協会,精密工学会,電気学会,日本機械学会,電子情報通信学会,日本物理 学会,日本分光学会,日本フォトニクス協議会プログラム
2月20日(水)
9:30 受付開始
10:00〜10:10 開会の辞 ⽇本光学会会長 谷田 純(⼤阪⼤学)
10:10〜12:00 光学への期待 宮脇 敦史 (理化学研究所)
12:00〜13:15 < 昼⾷ >
13:15〜14:05
14:15〜15:05 光科学の医学・医療応⽤ ⾼松 哲郎(京都府⽴医科⼤学)
15:25〜16:15
16:45〜 懇親会<無料>
2 ⽉ 21 ⽇(⽊)
10:00〜11:00 コンピュテーショナルイメージング 堀﨑 遼⼀(⼤阪⼤学)
11:05〜12:05 電⼦線励起アシスト超解像顕微鏡 川⽥ 善正(静岡⼤学)
12:05〜13:15 < 昼⾷ >
13:15〜14:15 誘導ラマンイメージングの原理と応⽤ ⼩関 泰之(東京⼤学)
14:20〜15:20 超解像蛍光顕微鏡の基礎 嶽 ⽂宏(ニコン)
15:40〜16:40 光検出器とその応⽤ - PET 技術を中⼼として - ⼤村 知秀(浜松ホトニクス)
16:40〜16:45 閉会の辞 実⾏委員⻑ 村⼭ 義彰(オリンパス)
申し込み
日本光学会 第 45 回冬期講習会ウェブサイト内の参加登録フォームよりお申し込みください。
http://myosj.or.jp/event/sponsor/winter_symp/winter_symp2019/
申込締切
2019 年 2 月 06 日(水)12:00
料金
日本光学会個人会員・応用物理学会個人会員 20,000 円
日本光学会賛助会員・協賛学協会個人会員 25,000 円
日本光学会学生会員・応用物理学会学生会員 2,000 円
非会員 40,000 円 / 学生非会員 4,000 円
クレジットカード払いまたは銀行振込がご利用いただけます。
※ 日本光学会の行事参加割引券(日本光学会賛助会員対象)がご利用いただけます。請求書ならびに領収書は参加登録システムより PDF で発行いたします(原紙郵送はいたしませんので、プリントアウトしてお使いください)。原則として参加費の払い戻しは致しません。
定員
定員 80 名(先着順)
お問い合わせ
日本光学会事務局
Tel: 03-6905-6406 Fax: 03-6905-6416
E-mail: info@myosj.or.jp
新着記事
-
2024年12月23日
-
2024年12月04日
-
2024年12月04日
-
2024年10月06日