屋外光無線通信システム導入ガイドライン |
◆◆ 目 次 ◆◆ |
5.5 管理装置 (続き)
5.5.2 管理機能仕様
(1) 本体内蔵の管理機能の仕様記述方法
* 基本仕様
項目 |
記述内容 |
記述例 |
記述欄 |
表示機能 |
管理情報をどの様に表示するかを記述 |
LED、LCD等 |
|
対象装置 |
『単体管理』か『対向管理』かを記述 |
|
|
* 管理対象
項目 |
記述内容 |
記述例 |
記述欄 |
モニタ項目 |
モニタできる項目を、右の様に記述 |
電源、光源素子使用時間、使用光受信レベル、光送信レベル、装置間Link確立、装置間Linkの品質、接続通信装置との制御信号、送受信データ等 |
|
制御項目 |
制御できる項目を、右の様に記述 |
光送出On/Off、光送出レベル制御、通信装置との接続On/Off、光軸制御等 |
|
トラップ項目 |
警報としてトラップできる項目を、右の様に記述 |
光源素子使用時間、使用光受信レベルダウン、装置間Link Loss、装置間Linkの品質劣化等 |
|
外部警報インターフェイス |
上記、トラップにて警報を行う、外部装置とのインターフェイスを記述 |
リレー接点等 |
|
*その他
項目 |
記述内容 |
記述例 |
記述欄 |
上記で記述されていない情報を記述 |
記述内容は自由(最大半角255文字まで) |
|
|
(2) アウトバンド管理装置との接続仕様記述方法
* 基本仕様
項目 |
記述内容 |
記述例 |
記述欄 |
接続インターフェイス名称 |
接続する管理装置との接続インターフェイス名称を、記述 |
V.24(RS-232)、10Base-T、独自等 |
|
管理装置との通信プロトコル |
通信装置との通信プロトコルを記述 |
非同期、Telnet、独自等 |
|
対象装置 |
『単体管理』か『対向管理』かを記述 |
|
|
* 管理装置仕様
項目 |
記述内容 |
記述例 |
記述欄 |
使用プラットフォーム |
PC/WSの場合、そのOSも記述 |
PC(Windows/NT)、ダムターミナル独自装置等 |
|
使用ソフト |
PC/WSの場合、そのPC/WSで使用するソフトウェア名を記述 |
独自ソフトウェア等 |
|
*管理対象
項目 |
記述内容 |
記述例 |
記述欄 |
モニタ項目 |
モニタできる項目を、右の様に記述 |
電源、光源素子使用時間、使用光受信レベル、光送信レベル、装置間Link確立、装置間Linkの品質、接続通信装置との制御信号、送受信データ等 |
|
制御項目 |
制御できる項目を、右の様に記述 |
光送出On/Off、光送出レベル制御、通信装置との接続On/Off、光軸制御等 |
|
トラップ項目 |
警報としてトラップできる項目を、右の様に記述 |
光源素子使用時間、使用光受信レベルダウン、装置間Link Loss、装置間Linkの品質劣化等 |
|
外部警報インターフェイス |
管理装置から警報を行う場合、その警報 手法を記述 |
電子メール送信等 |
|
* その他
項目 |
記述内容 |
記述例 |
記述欄 |
上記で記述されていない情報を記述 |
記述内容は自由(最大半角255文字まで) |
|
|
(3) インバンド管理装置との接続仕様記述方法
* 基本仕様
項目 |
記述内容 |
記述例 |
記述欄 |
管理装置との通信プロトコル |
通信装置との通信プロトコルを記述 |
|
|
使用MIB |
SNMP等にて、MIBでの管理を行う場合、そのMIBのRFC番号を記述 |
SN MP(Ver3)、HTTP等 |
|
SMIコード |
プライベートMIBを使用する場合、SMI番号(Network Management Private Enterprise Code)を記述 |
1493、1516、1643等 |
|
* 管理装置仕様
項目 |
記述内容 |
記述例 |
記述欄 |
使用プラットフォーム |
PC/WSの場合、そのOSも記述 |
PC(Windows/NT)、ダムターミナル独自装置等 |
|
使用ソフト |
PC/WSの場合、そのPC/WSで使用するソフトウェア名を記述 |
HP OpenView、独自ソフトウェア等 |
|
* 管理対象
項目 |
記述内容 |
記述例 |
記述欄 |
モニタ項目 |
モニタできる項目を、右の様に記述 |
電源、光源素子使用時間、使用光受信レベル、光送信レベル、装置間Link確立、装置間Linkの品質、接続通信装置との制御信号、送受信データ等 |
|
制御項目 |
制御できる項目を、右の様に記述 |
光送出On/Off、光送出レベル制御、通信装置との接続On/Off、光軸制御等 |
|
トラップ項目 |
警報としてトラップできる項目を、右の様に記述 |
電子メール送信等 |
|
外部警報インターフェイス |
管理装置から警報を行う場合、その警報 手法を記述 |
独自ソフトウェア等 |
|
* その他
項目 |
記述内容 |
記述例 |
記述欄 |
上記で記述されていない情報を記述 |
記述内容は自由(最大半角255文字まで) |
|
|
- 同一の光無線装置モデルで、内蔵ボード交換等により、複数の管理装置接続に対応できる場合、『その他』の項に、"モジュール交換にて対応"等を記述して下さい。
-
- ただし、別装置によりインターフェイス変換を行う(LANのメディアコンバータ等)場合は、除いて下さい。
|