活動
第50回冬期講習会「光を用いた非破壊イメージング」
概要
光を用いた非破壊イメージングは生体観察から構造物検査など様々な分野で利用されています。最近では、AIや機械学習などの新しい計算イメージング技術の導入が加速化しています。今回は光を用いた非破壊イメージングの関連分野の著名な講師の方々をお招きして、さまざまな非破壊イメージング技術の基礎と応用および計算イメージング技術による高機能化・高性能化に関して解説していただきます。光を用いる非破壊イメージングやその応用技術に興味をお持ちの研究者、技術者、学生の皆様にとって、充実した講習になると考えています。この貴重な機会に多くの方のご参加をお待ちしております。
日時
2024年1月25日(木)、26日(金)(オンライン開催)
主催
⼀般社団法⼈ ⽇本光学会協賛
計測自動制御学会、精密工学会、電気学会*、電子情報通信学会、 日本オプトメカトロニクス協会、日本機械学会、レーザー学会、 日本物理学会*、日本分光学会、日本フォトニクス協議会、光産業技術振興協会、 日本非破壊検査協会、照明学会、画像電子学会、映像情報メディア学会、 日本眼光学学会(依頼中含む)後援
オプトロニクス社プログラム
【1月25日(木)】
10:00~10:10 開会の辞 日本本光学会会長 川田善正(静岡大学)
10:10~11:50 フィールドでの近赤外・赤外分光計測
古川祐光(産業技術総合研究所)
11:50~13:00 <昼食>
13:00~14:40 6G時代のテラヘルツ波を用いたAI・ICTと非破壊・非接触IoTセンシング技術
味戸克裕(大阪国際工科専門職大学)
14:40~14:50 <休憩>
14:50~16:30 符号化撮像と画像再構成
中村友哉(大阪大学)
【1月26日(金)】
10:00~11:00 サブTHz-FMCWレーダーイメージングを用いたウォークスルー型ボディスキャナの開発
碇智文゜1,2、佐々木芳彰2、大谷知行2(1スペクトルデザイン、2理化学研究所)
11:00~12:00 多波長テラヘルツパラメトリック発生による郵便物非開披検査
村手宏輔゜、嶺颯太、川瀬晃道(名古屋大学)
12:00~13:00 <昼食>
13:00~14:00 赤外線計測に基づく非破壊評価・状態監視技術
阪上隆英(神戸大学)
14:00~15:00 NIR-HSIによる農産物の非破壊評価
稲垣哲也゜、馬特、土川覚(名古屋大学)
15:00~15:10 <休憩>
15:10~16:10 OCTによる非侵襲生体イメージングと眼科応用研究
山成正宏(トーメーコーポレーション)
16:10~17:10 光と超音波を融合した非侵襲イメージング ―基礎から応用まで―
山岡禎久(公立小松大学)
17:10~17:20 閉会の辞 実行委員長 吉川宣一(鳥取大学)
申し込み
日本光学会 第50回冬期講習会 ウェブサイト内の参加登録フォームよりお申し込みください。
http://myosj.or.jp/winter_symp/winter_symp2024/
【参加申込締切】
2024年 1月 11日(木) 12:00(予定)
料金
日本光学会個人会員・応用物理学会個人会員 20,000円
日本光学会賛助会員・協賛学協会個人会員 25,000円
日本光学会学生会員・応用物理学会学生会員 1,000円
非会員 40,000円 / 学生非会員3,000円
※クレジットカード払いのみとさせていただきます。
注意事項
【お問い合わせ先】
・お申込みについて
日本光学会事務局
E-mail: info(at)myosj.or.jp((at)を@に変更してください)
・内容について
実行委員長 鳥取大学 吉川 宣一
E-Mail: ws2024(at)myosj.or.jp((at)を@に変更してください)
新着記事
-
2024年07月09日
-
2024年06月06日
-
2024年05月16日
-
2024年05月16日